最近買った電動ポンプが思いのほか使える。
電動ポンプといえばプールや浮輪などの空気入れに使用するイメー ジがあるが、バーベキューやキャンプの時の火起こしに使用もできる。

すっごい楽なんですよ!
最初は家の庭でバーベキューをする為にコンセント付きの電動ポン プで炭の火起こしやプールを膨らます為に使用していたけどあまり にも便利なのでキャンプにも持っていきたいと思い、 USBの充電型の電動ポンプを購入。
安っすいやつだったからなあ、2〜 3回使ったらガラガラと異音が鳴って壊れてしまった。
しかし、 私にとって充電式電動ポンプはなくてはならないキャンプのギアに なってしまっていたので再度購入を検討。
同じものは買うまいと思い、 もう少し値が張ってもいいので簡単に壊れない物にしたい。
そこでAmazonで見つけたのがこちら
RUNACCというメーカーの電動ポンプ
エスショップ2号店
他のポンプに比べるとなんともスタイリッシュなデザイン。
値段は若干高めだが、また壊れても嫌なので仕方がない。
ちなみにRUNACCは海外のアウトドア用品の販売メーカーらし い。
Amazonでポチって、 届いたらさっそく充電して試してみたが電源ボタンを押しても全く 作動しない。
充電時間が短かったのかなと思い再度充電後試してみたが動かない ・・・
不良品かと思いガッカリしながらイジっていたら動いた。
電源ボタン長押しでした
説明書はちゃんと読んだ方がいいね。

さて、使用した感想ですが。
コンパクトなのに予想以上の風量だった。
そしてなにより音が静かだ。
聞いたことがないメーカーなのでちょっと不安に思っていたがもの すごく安心できる
感がある。
そして嬉しいのが収納袋付きだということ。

アウトドアに持っていくときはこういう袋があったほうが付属品の 紛失を防止できるし、余計な傷や故障も防げる。
ゴムボートや浮輪、エアマットなどの空気入れ、 火起こしも楽々できる充電式電動ポンプ。 アウトドアにひとつあれば色々と助かる。
また、 キャンプでは寝袋ではなく布団で寝たいという人もいるはず。
そんな時は圧縮袋に入れてポンプの空気吸い込み口を利用して逆に 空気を吸い出し布団を圧縮することもできる。
予想以上に色々と使い方があるわけだ。
電動ポンプは一家に一台あるだけで遊びの幅が広がるし、 手軽なので持っておくと超便利だ。
【RUNACC】充電式電動ポンプ
おすすめです。
エスショップ2号店
コメント