・仕事が夜勤で昼に寝る方
・マンションやアパートで周りがうるさくて眠れない方
・隣の人のいびきで眠れない方
・とにかく周りの音が気になって眠れない方
私も仕事が夜型なので、午前中に帰ってきて夕方まで寝て、 また夜に仕事に行く生活を送っていました。
やはり昼間に寝ると周りの騒音や配達員のインターホンの音などで 不意に起こされてしまい、ストレスが溜まる一方でした。
そして、私の場合は小学生の息子が帰宅し、 大量の友達が毎日家に遊びに来ていました。
その小学生達のドタバタと遊ぶ音や、 声変わりする前のあの高音の声で全く眠れない日々。
せっかく遊びに来てくれているし、 真っ昼間に静かに遊べなど言うことは私はできません。
何か対策をしなければこっちがまいってしまう状況でした。
そこで何かいい方法はないかと探した結果、
今まで耳栓は使ったことがなかったのでどれくらいの効果があるか わかりませんでした。
多少音が聴こえにくくなるくらいかと思い、 あまり効果が信じられない中でネットで高評価の耳栓を見つけたの です。
それがこの耳栓!
MOLDEX(モルデックス) という海外のメーカーの耳栓ですが、 耳栓に関しては世界トップのメーカーです。
リンク
作業現場などで大音量で鳴り響く機材などから耳を守るためにも使 用されたりするそうです。
しかもネットでは高評価で音の遮断性が優れているにも関わらず安 い!
さっそくAmazonで検索してみたんですが、 種類が豊富でどれを選んでいいかわからない・・・
是非参考にしてみてください。
とりあえず標準的な耳栓を選んで到着の日を待ちわびました。
3〜4日後には届いたと思います。
さっそく中身を開けて試してみるとこんな感じ
使い方は指でギュっと摘んで、 耳の穴に入る大きさまで細くします。
そして形が戻らないうちに耳の中に入れます。
すると耳の中で耳栓がジワジワと元の大きさに戻ろうと膨らみ、 耳の穴の形になっていきます。
人生初の耳栓でした。
周りの音が段々と薄れてきて、 耳の中で耳栓が大きくなる音でいっぱいになります。
耳栓が完全に膨らむと周りの音が聞こえなくなりました。
感動です!
今まで耳栓に出会わなかったことに後悔!
もっと耳に違和感があるのかと思いましたがそんなことはなく、 睡眠の邪魔になることはありません。
インターホンの音も子供達ののかん高い声も全てシャットアウトし 、久しぶりにぐっすりと眠ることができました。
正直、今まで耳栓なめてましたね。
すいません
ちなみに私はモルデックス以外の耳栓をしたことがないので他の耳 栓はどんなものかわかりません。
モルデックスの耳栓は種類がたくさんあり、選ぶのが大変ですが、 色んな耳栓を試せるバラエティーパックみたいなのがあるのではじ めはそれがおすすめです。
リンク
私は色んな種類を試してみましたが、 硬いものは起きた時に耳が少し痛かったり、 大きさが合わないと知らないうちに外れていたりします。
自分の耳に合った大きさや硬さを見つけてみましょう。
ちなみに使い捨ての耳栓とありますが、 私は2ヶ月くらいは同じものを使ってます。
使い込んでくるとだんだん指で潰したときに形を保つ力が失われて いくので少しづつ使いづらくはなってきますが。
それでも充分耳栓の効果はあります。
騒音などで眠れない日々を過ごしている方にはモルデックスの耳栓 をおすすめします。
コメント